お買上総額5万円(税込)以上送料無料|
鯉のぼりセット・単品 通常価格より10〜20%OFF!
ワタナベ鯉のぼりの創業は明治37年(1904)。
その当時より伝わる技法が
初代・ 渡辺要市が始めた
手描き本染・かなめ染です。
この染め技は、
米粉とぬかが原料の糊で筒引きによる
りんかくを描き、顔料を刷毛で染色。
そして「ぼかし」を加えた独自のもの。
命名は初代・要市にちなみます。
その後、110年以上にわたって、
新しい技を取り入れながら
鯉のぼり一筋のものづくりを続けてきました。
日本の鯉のぼり文化の継承をテーマに。